忍者ブログ

犬マダニ・ノミ駆除剤通販 | ペットくすり

カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

カテゴリー「犬の皮膚の病気」の記事一覧
ノミ・ダニ予防にはフロントラインプラス

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノカルジア症

ノカルジア属の細菌が感染することで起きる皮膚炎。多くの場合、傷口に土がつくことで感染する。皮膚の表面や皮下に潰瘍や結節、肉芽腫などを形成する。皮膚感染だけでなく、吸入などで体内に入り、全身性の感染を起こすと、発熱、虚弱などが見られ、肺や中枢神経にダメージを受け、最悪の場合、死に至ることもある。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。
PR

白斑

ジャーマン・シェパード、ドーベルマン、ラブラドール・レトリーバーなどによく見られる。皮膚や被毛にあって、メラニン色素を作っているメラノサイトという細胞が、免疫システムの異常によって破壊されてしまう。そのため皮膚や被毛が白くなる。特に鼻や唇の色素が抜けることが多く、スノーノーズとも呼ばれる。健康には何の問題もない。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

コリーノーズ

日光性皮膚炎とも呼ばれる。コリーやシェットランド・シープドッグ、ボルゾイなど、顔の長い犬で、白色の犬に多い。夏に強い日光を浴びることで、紫外線によって皮膚の免疫力が低下して発症する。鼻筋や鼻の頭が赤く腫れ、毛が抜ける。放置すると潰瘍となり、真皮や皮下組織までが崩れてしまうこともある。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

亜鉛欠乏性皮膚炎

食事中の亜鉛不足、または亜鉛の吸収能力不良によって起こる。通常のドックフードを与えている場合、めったに起こらないが、多産の犬の場合、出産を機に発症することがある。症状としては、目や□のまわり、ヒジ、かかとや肉球などに紅斑とフケが見られ、被毛のツヤが失われる。また被毛の色素が薄くなったり、失われることもある。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

舐性皮膚炎

いわゆる「なめこわし」。同じ場所をしきりになめ続けると、その部分の毛が抜けて、皮膚がピンク色に腫れて厚ぼったくなる。さらになめ続けると、皮膚に潰瘍を起こしてしまう。原因は複雑で、多くはストレス。治療に当たっては、エリザベスカラーなどでそれ以上なめられないようにし、細菌の二次感染を防ぐと同時に、精神的なケアも必要になる。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

肥満細胞種

比較的よく見られる悪性の皮膚腫瘍。高齢の犬に多い。ラブラドール・レトリーバーやボクサーなどに多い。腫瘍の大きさはさまざまで、硬い場合も軟らかい場合もある。単なるイボなどと見分けがつきにくいので、検査してもらう必要がある。放置すると転移する恐れもあるので、見つけたら早期に切除することが大切。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

シュナウザー面皰症候群

名前の通り、ミニチュア・シュナウザーによく見られる皮膚疾患。毛包の角化異常で、背筋のラインを中心に、側面まで面飽(ニキビ)が発生する。範囲は首から腰にかけてで、特に腰にたくさんできやすい。軽症の場合はほとんど症状が現れず、治療の必要もないが、二次感染による毛包炎を起こすと、かゆみや痛みを伴う。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

天庖瘡

自分のカラダに対して抗体ができてしまい、自ら攻撃してしまう自己免疫性の疾患。紅斑性天痘痕や落葉状天庖痕、尋常性天庖痕など、さまざまな種類がある。一般的な症状は、皮膚や□の中に水ふくれが慢性的にできる。また潰瘍やただれも見られる。脇や内ももにできることが多い。発熱し、元気がなく食欲も落ちることが多い。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。

SLE(全身性紅斑性狼瘡)

ごくまれに発症する、全身性の自己免疫疾患。ウイルス、ホルモン、薬物中毒、紫外線などの外因の他、遺伝的な要因も考えられるが、発症の原因は不明。脱毛、紅斑、潰瘍、フケなどのさまざまな皮膚症状が全身に起こる他、発熱、関節炎、貧血、タンパク尿などが見られる。診断や治療が非常に困難な難病。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。







ペットくすり Category









Copyright ©  -- 犬マダニ・ノミ駆除剤通販 | ペットくすり --  All Rights Reserved

[PR]

 / 忍者ブログ / トラウトルアーデザインラボ「スーパーライズ」