忍者ブログ

犬マダニ・ノミ駆除剤通販 | ペットくすり

カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

ノミ・ダニ予防にはフロントラインプラス

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬の外耳炎の治療法と予防法

犬の外耳炎の主な治療と予防

外耳炎の治療法は、基本的には皮膚炎と同じになります。まずは原因を突き止めて、それを除去することですね。寄生虫だったら、それを駆除する。そして、同時に対症療法を行う。炎症を起こしていれば消炎剤。菌の感染だったら抗生物質を与えることになります。

症状が改善されてきたら、イヤークリーナーを使った耳掃除といった、悪化防止の維持治療を行います。それから先は、飼い主の日ごろのケア次第となります。ひどいアトピー性の外耳炎は別にしても、基本的にはたまった耳垢が炎症を進行させる原因になるわけですから、そもそも耳垢をためないようにすれば、外耳炎は防げます。

シャンプーした後や、水場で遊んだ後は、クリーナーで耳を洗浄して、ガーゼなどで軽く拭き取るようにします。また、それとは別に、定期的な耳掃除も、もちろん必要です。手入れは、毎日はやりすぎとなります。やりすぎは、かえって耳道の皮膚を痛めるからよくありません。多くても、3日に1回もやれば十分です。それに、もし今までさぼっていて、耳垢がたまっていた場合、汚れを全部一気に取ろうとせずに、少しずつやっていくこと。「今日は5割。次はまたその5割…」という感じでちょうどいいと思います。


カルドメック、フロントラインプラス、フィラリア予防薬、ノミダニ治療薬等、各種ペット医薬品の格安通販ならペットくすりへ

犬のお薬の御用命は「ペットくすり」まで
商品へのご質問は直接 ショップまでお問い合わせください。
PR







ペットくすり Category









Copyright ©  -- 犬マダニ・ノミ駆除剤通販 | ペットくすり --  All Rights Reserved

[PR]

 / 忍者ブログ / トラウトルアーデザインラボ「スーパーライズ」